犬がキシリトールガムを一粒食べたら死亡する!?症状が出るまでの時間や舐めただけなら大丈夫かどうかも紹介!

キシリトールは人間には安全な甘味料ですが、犬にとっては毒性があることで知られています。

犬がキシリトールガムを一粒食べたら死亡する可能性はあるのでしょうか?

飼い主さん

犬がキシリトールガムを一粒食べたら死亡するって本当!?そんなにワンちゃんにとって毒性が強いの?
犬がキシリトールガムを食べたらどんな症状が出るのかしら?症状が出るまでの時間も知りたいわね

飼い主さん

この記事はこんな人にオススメ!
  • 犬がキシリトールガムを一粒食べたら死亡する!?
  • 犬がキシリトールで死亡するというのは嘘ではない?
  • 犬がキシリトールを摂取した場合の症状は?低血糖や肝臓にダメージを与えることも?
  • 犬がキシリトールを誤飲した場合の症状が出るまでの時間は?
  • 犬がキシリトールを舐めた!舐めた場合は症状なしの場合も?
  • 犬がキシリトールを食べた場合は砂糖水を飲ませるという応急処置も?
  • キシリトールを摂取した犬の治療の内容は?治療費はどれくらい?

まなか

犬がキシリトールガムを一粒食べたら死亡するの!?症状が出るまでの時間や、キシリトールを舐めただけなら大丈夫かどうかも教えて!

というあなたのために説明していきますね。

犬がキシリトールガムを一粒食べたら死亡する!?死亡するというのは嘘ではない!

犬がキシリトールを含むガムを食べると、非常に危険な状況に陥る可能性があります。

キシリトールは人間にとっては安全な甘味料ですが、犬にとっては有毒です。

犬がキシリトールを摂取してしまうと、急激なインスリン放出を引き起こしてしまうのよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。それによって低血糖症に陥って、最悪の場合は死亡することもあるんだよ

犬がキシリトールガムを一粒食べたら死亡するかどうかということを心配する方がいますが、結論からお伝えすると未治療の場合は死亡することがあります。

2006年に、アメリカの犬の中毒情報センターからキシリトールの犬への毒性が報告されましたが、この報告書の中では8頭の犬の中毒例のうち5頭が死亡してました。

犬は一体、どれくらいのキシリトール量を摂取してしまうと中毒をおこすのかしら?

まなか

チワワ先輩

この報告をしたアメリカの先生は、体重10kgの犬で1gのキシリトールを食べた場合でも治療が必要と話していたよ。10kgで1gだから、犬にとっては相当な毒性なんだよね

オーラルケアのガムのキシリトール量を調べてみたところ、以下のように公式サイトに掲載されていました。

オーラルケアのガムのキシリトール量
ガム1粒あたりのキシリトール配合量は1.3gです。
タブレット(オレンジ、クリアミント)1粒あたりのキシリトール配合量は0.4gです。
出典:オーラルケア公式サイト
なるほど。ガムの種類によってキシリトール配合量はやっぱり違うけれど、1粒に1g以上キシリトールが含まれているものもあるのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。だから、ワンちゃんを飼っている人は、犬が誤ってキシリトール配合のガムを食べてしまったりしないように気をつけなければいけないんだよね

【関連記事】

犬が誤飲したプラスチックは胃酸で溶ける?症状が出るまでの時間を調査!

犬の誤飲による死亡例は?人間の薬を誤飲した!知恵袋の書き込みやバファリン・カロナールを誤飲した場合の致死量も調査!

犬が石を食べる!吐く場合は大丈夫?石を食べる原因は何なのか紹介!

犬が乾燥剤を食べた!白い粉やエージレス・袋ごと食べた場合の対処法を調査!

犬はいちごを食べれるし寿命をのばす?子犬はいちごをいつから食べていい?いちご中毒の症状も紹介!

犬がキシリトールを摂取した場合の症状は?低血糖や肝臓にダメージを与えることも

先ほども紹介したように、犬がキシリトールを摂取した場合は非常に危険であり、場合によっては死に至る可能性もあります。

キシリトールは人間には安全な甘味料ですが、犬にとっては毒性があります。

以下は、犬がキシリトールを摂取した場合に現れる可能性がある症状です。

犬がキシリトールを摂取した場合の症状
  • 低血糖症: キシリトールは犬においてインスリンの過剰分泌を引き起こし、これが低血糖症を引き起こす可能性があります。症状には、弱さ、ふらつき、嘔吐、意識の低下、けいれんなどがあります。
  • 肝不全: さらに重篤な場合、キシリトールは肝臓の損傷を引き起こし、肝不全に至ることがあります。黄疸(皮膚や目の白い部分が黄色くなること)、嘔吐、食欲不振などの症状が見られることがあります。
  • 出血傾向: 重度の肝損傷により、血液凝固因子の減少が引き起こされ、出血傾向が生じる可能性があります。
犬がキシリトールを摂取すると、インスリンの過剰分泌が引き起こされてしまって、それが原因で低血糖を引き起こしてしまったりするのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。さらに重篤になると、肝臓にダメージを与えてしまって、肝不全になってしまうこともあるよ

犬がキシリトールを誤って摂取してしまった場合は、すぐに動物病院に連れていくようにしてください。

犬がキシリトールを誤飲した場合の症状が出るまでの時間は?

犬がキシリトールを誤飲した場合に症状が現れるまでの時間は、摂取したキシリトールの量や犬のサイズ・健康状態によって異なります。

一般的には、摂取後30分以内に低血糖症の症状が現れることが多いのよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。重篤な肝損傷に関する症状は、摂取後12時間から数日後に現れることがあると言われているよ
犬がキシリトールを誤飲した後の注意点
  • 速やかに獣医師に連絡: キシリトールを摂取したと思われる場合は、すぐに獣医師に連絡してください。時間が重要な要素となり得るため、早期治療が犬の生存に大きな違いをもたらす可能性があります。
  • キシリトール含有製品の管理: ガム、菓子、歯磨き粉、一部のピーナッツバターなど、キシリトールを含む製品を犬の手の届かない場所に保管してください。

キシリトールの摂取は犬にとって非常に危険で死亡するリスクもあるため、犬を飼っている人はキシリトールを含む製品の管理に特に注意を払う必要があります。

犬がキシリトールを舐めた!舐めた場合は症状なしの場合も?

犬にとってはキシリトールは非常に有害ということを紹介してきましたが、犬がキシリトールを舐めた場合に必ずしも症状が現れるわけではありません。

摂取量や犬の体重、健康状態などによって影響が異なります。

キシリトールの摂取量と犬の反応
  • 小量の摂取: 小量であれば、症状が出ない場合もあります。しかし、少量であっても危険は伴うため、摂取したと思われる場合は、直ちに獣医師に相談することが重要です。
  • 中〜大量の摂取: キシリトールを多量に摂取した場合、低血糖症、発作、肝不全などの深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。これらの症状は摂取後数分から数時間で発生することがあります。

犬がキシリトールを摂取したけれど症状なしという場合も、必ずかかりつけの動物病院に電話をして指示に従うようにしましょう。

電話をした際は、犬がどれくらいの量のキシリトールを摂取したのか、または摂取した可能性があるかを獣医さんに伝えるようにしてください。

犬がキシリトールを食べた場合は砂糖水を飲ませるという応急処置もある?

犬がキシリトールを摂取した場合、一部の情報源や非公式のアドバイスで砂糖水を飲ませることが応急処置として推奨されることがあります。

これは、キシリトールによって引き起こされる可能性のある低血糖の即時の対処として考えられています。

確かに、砂糖水は血糖値を一時的に上げることができるものね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。理論上は、低血糖症の犬に対して、一時的な救済になるかもしれないよね

しかし、実際には獣医師の間では意見が分かれており、この方法は必ずしも推奨されていません。

キシリトール摂取後の犬に砂糖水を与えることは、以下の理由から適切な応急処置とは見なされない場合があります。

キシリトール摂取後の犬に砂糖水を与えることが適切と言えない理由
  • 正確な量の管理が難しい: 犬に与える砂糖水の量を正確に測定することは困難であり、不適切な量を与えると血糖値を過剰に上げてしまう可能性があります。
  • 根本的な問題の解決にならない: 砂糖水は一時的な対処であり、キシリトールによる肝臓への損傷やその他の潜在的な長期的影響には対応できません。
  • 状況を悪化させる可能性がある: 特に吐き気や嘔吐が見られる場合、経口摂取はさらなる嘔吐を誘発し、脱水や電解質の不均衡を引き起こす可能性があります。

ただ、動物病院に電話をした際に「愛犬に砂糖水を飲ませるように」と言われた場合は、その指示に必ず従うようにしてください。

どれだけの水に、どれだけの砂糖を溶かせば良いのかということもしっかり聞いてください。

獣医さんが指示した場合は、砂糖水を飲ませた方が良いということね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。自分の判断で勝手に砂糖水を飲ませたりせず、キシリトールを愛犬が食べてしまった場合は必ず動物病院に電話をしてアドバイスに従ったり、獣医さんに診察してもらうようにしてね

キシリトールを摂取した犬の治療の内容は?治療費はどれくらい?

キシリトールを摂取した犬の治療は、摂取した量・症状の重さ、および治療開始までの時間によって異なります。

治療は緊急を要するため、犬がキシリトールを摂取したことが疑われる場合は、直ちに獣医師の診察を受けることが重要です。

以下に、一般的な治療法とその費用の概要を示しますが、これらは地域や治療施設によって大きく異なる場合があります。

犬のキシリトール摂取後の治療内容
  • 吐かせる処置: 摂取後直ちに獣医師のもとへ連れて行けば、獣医師が吐かせる処置を行うことがあります。これは摂取したキシリトールの一部を体外に排出させるためですが、これが適切な処置であるかは獣医師が判断します。
  • 活性炭の投与: 吐かせる処置の後、または吐かせる処置が適切でないと判断された場合、活性炭を投与して体内への吸収を防ぐことがあります。
  • 点滴治療: 低血糖を是正し、脱水を防ぎ、肝臓へのさらなる損傷を防ぐために、点滴治療が行われることがあります。
  • 血糖値のモニタリング: 低血糖の症状に対しては、血糖値を定期的にモニタリングし、必要に応じてグルコースを補給します。
  • 補助治療: 肝臓の機能をサポートするための薬剤が投与されることもあります。

治療費は、犬の誤飲によるものとして考えると、1万5千円前後であることが考えられます。

ただ、この治療費には入院費は含まれていないのよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。犬がキシリトールを摂取した後で入院が必要なくらい症状が重い場合は、さらに治療費がかかる可能性があるよ

犬の入院費は1日あたり1万円から3万円と考えておいてください。

ワンちゃんの健康を守るためにも、治療費・入院費がかからないようにするためにも、キシリトールの入ったお菓子やガムの保管場所には十分に注意してくださいね。