子犬は4ヶ月から反抗期になって噛む!?ご飯を食べない・トイレ失敗の対処法を調査!

子犬を飼い始めると、毎日が新鮮で楽しくなりますよね♪

ただ、子犬にも反抗期があり、飼い主さんに反抗的な態度を見せる子もいます。

飼い主さん

子犬にも反抗期があるのね!子犬は4ヶ月くらいから反抗期になって噛むとも聞いたけれど、本当かしら?
反抗期になった子犬の中には、ご飯を食べない子やトイレを教えた場所とは違う場所でする子もいると聞いたわ。そういう時には、飼い主さんはどう対処したらいいのかしら?

飼い主さん

この記事はこんな人にオススメ!
  • 子犬は生後4ヶ月くらいから反抗期になる?
  • 子犬は生後4ヶ月くらいから噛むの?
  • 子犬がご飯を食べないから困ってる!生後4ヶ月で食べなくなるのはなぜ?
  • 犬は反抗期になるとトイレを失敗することも!?教えたところとは別のところにトイレしたりする?
  • 犬は反抗期になるとよく吠える?
  • 犬の反抗期はいつまで続くの?

まなか

子犬が反抗期みたいになって困ってるの!子犬は生後4ヶ月くらいから反抗期になるの?ご飯を食べない、トイレを別のところですることがある場合の対処法を教えて!

と、子犬は可愛いですが反抗的な態度を取られると驚いてしまいますし、なかなか言うことを聞かなくなると困ってしまいますよね。

特に、初めて子犬を飼ったという方の中には「自分のしつけ方法は正しいのかな・・・?」「このしつけ方法でトイレを覚えてくれるのかな?」と不安になってしまったりする人も多いです。

ただ、飼い主さんがしつけ方法に不安を持っていると、子犬も敏感にその不安を察知してしつけがうまくいかないことも多いです。

子犬のしつけ方法に不安がある、正しいしつけ方法が分からないという方におすすめなのが、こいぬすてっぷというサービスです。

こいぬすてっぷは、毎月子犬の月齢に合わせておやつやおもちゃ、獣医師監修のしつけ方法が載った本が届きます。

その時の子犬にすべきしつけやトレーニング方法を教えてくれるので、初めて子犬を飼ったという人でも安心してしつけしてあげることができるんですよ♪

こいぬすてっぷは、今なら初回半額でお試しすることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

\こいぬすてっぷが初回半額!/

子犬は生後4ヶ月くらいから反抗期になることも!?

子犬は、愛嬌があってとても可愛らしいですが、急に飼い主さんの言うことを聞かなくなってしまうことがあります。

そんなにいきなり飼い主さんの言うことを聞かなくなってしまうことがあるのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。飼い主さんはびっくりしちゃうよね

子犬が急に飼い主さんの言うことを聞かなくなることを、「子犬の反抗期」と言っている人も多いです。

ただ、これは明確な定義があるわけでありません。獣医学的にも、子犬が言う事を聞かなくなるからといって、その時期を反抗期と言っているわけではありません。

明確な定義があるわけではないのですが、この記事では便宜上、子犬が急に言う事を聞かなくなる事を「反抗期」と言わせていただきます。

子犬の反抗期はいつ頃から見られるものなのかしら?

まなか

チワワ先輩

だいたい、子犬は生後4ヶ月くらいから反抗期になることが多いみたいだよ

だいたい生後3ヶ月くらいまでが、犬の社会化期と言われています。

社会化期の後に、反抗期と思ってしまうくらい子犬が言うことが聞かなくなる事がある「若齢期」です。

この若齢期は、犬の成長期の真っ只中にあります。そのため、子犬の体がどんどん成犬の時の大きさに近づいていき、ホルモンバランスも変わっていくのです。

なるほど。ホルモンバランスが変わっていったり、成犬に近づいていくことで犬も反抗的になることがあるのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。人間の反抗期と一緒で、いろいろな心境の変化があったり行動に変化があるんだろうね

子犬は生後4ヶ月くらいから反抗期になって、それまで飼い主さんや周りの人に見せていた態度と全く違う態度を見せるようになることがあります。

具体的に言うとこのような感じです。

  • 好奇心よりも恐怖心が増す
  • 以前よりも警戒心が増す
  • 色々な物事に対してデリケートな一面を見せる
なるほど。これは、確かに飼い主さんは戸惑ってしまいそうね

まなか

チワワ先輩

そうだよね。子犬の反抗期と呼ばれる若齢期の時期は、飼い主さんが試される時期とも言われているよ

子犬の反抗期を迎えると、飼い主さんは大変になると思いますが、ずっと反抗期が続くわけではないので乗り越えていきましょう!

この記事内でも対処法について紹介していくので、ぜひ読み進めていってみてくださいね。


【関連記事】
子犬の噛み癖は4ヶ月からが勝負!手を噛むのをやめさせるのにひっくり返すのはNGって知ってた?

子犬のオシっこの回数が多い!頻尿はストレス?尿が少しずつしか出なくて心配ならこれをチェック

子犬の食ふんはいつまで続く?やめさせる方法や食ふん防止におすすめのものを調査!

子犬は歯の生え変わりでイライラする!?食事はどうするか・歯がかゆい時期はいつかも調査!

子犬は4ヶ月を迎えるとよく噛むようになる?

また、子犬は生後4ヶ月を迎えると、よく噛むようになります。

これは子犬が反抗期になったと言うことは関係なく、生後6ヶ月頃に永久歯が完全に生え変わるまで、甘噛みや噛むという事をそれまで以上にするようになるのです。

なるほど!子犬は反抗期を迎えなくても、生後4ヶ月くらいになるとよく噛むのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。だから、この時期にもし子犬に噛まれたりした場合は、しっかりとしつけする必要があるんだよ

子犬に甘噛みされた場合は、どうしても可愛らしくて「もー」「ダメでしょ?」と軽く怒ってしまう飼い主さんが多いです。

ただ、そういった怒り方をしていると、子犬の方も甘噛みや噛むことが悪いことという認識になりません。

それどころか、「甘噛みしたり飼い主さんを噛むとかまってくれるんだ!」と勘違いしてしまうこともあるのです。

そっか。甘噛みされたり噛む子犬には、毅然とした態度を取る必要があるのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。もし飼い主さん以外に家族がいる場合は、甘噛みや噛む子犬に対して、全員同じ態度を取るということも大事だよ

子犬の噛み癖は4ヶ月からが勝負!手を噛むのをやめさせるのにひっくり返すのはNGって知ってた?

子犬がご飯を食べない!生後4ヶ月頃から食べない場合は反抗期が原因のことも

そして、子犬は生後4ヶ月頃から反抗期を迎えると、ご飯を食べないこともあると言われています。

愛犬が突然ご飯を食べないとなると、飼い主さんも本当に心配になってしまいますよね。

ただ、犬の反抗期の時期であったとしても、ご飯を食べない理由は病気であったり体調不良の可能性もあるのでしっかりと愛犬の様子を確認するようにしてください。

そっか。「子犬がご飯を食べないから、これも反抗期の1つだ」と思っていたら、本当は体調不良や何かの病気だったと言うこともあったりするのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。だから、犬がご飯を食べないときには、飼い主さんはしっかりと愛犬の様子をチェックしてあげる必要があるんだよ

もし、愛犬がご飯を食べないと言うときには、こちらの記事をチェックしてみてくださいね。

↓↓犬がご飯を食べないならこの記事をチェック!↓↓

【緊急】犬がフード・ご飯を食べないけどおやつは食べる!知恵袋の反応や元気がない・吐く時の対処法

また、朝ごはんだけ食べないと言うことであれば、こちらの記事がオススメです。

↓↓犬が朝ごはんだけ食べないならこの記事をチェック!↓↓

犬が朝ごはんを食べない理由は?夜しかご飯を食べない場合の対処法を調査!

犬は反抗期になるとトイレを失敗する!?

犬は反抗期の時期を迎えると、トイレを失敗することもあります。

子犬が今まで通りトイレができなくなったり、失敗するようになると、飼い主さんもストレスを感じてしまったりするわよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。でも、子犬の反抗期の時期にトイレを失敗するのは、仕方がないことなんだよ

例えば、オス犬であれば生後5ヶ月くらいの時からマーキングをするようになります。

そのため、オス犬の場合はトイレを失敗しているのではなく、マーキングが始まったのかもしれません。

マーキングでない場合にトイレを失敗するようになったら、怒ったりせずにトイレにしつけをもう一度やり直しましょう。

そっか。子犬がトイレを失敗したからといって、子犬を怒ったりしてはいけないのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。子犬がトイレを失敗して、子犬を怒ってしまうとおしっこをすること自体怖がってしまったりするんだよ

そのため、トイレを失敗しても怒らずに、黙って対処してあげてください。

また、愛犬がトイレを失敗するようになったら、もう一度トイレのしつけをやり直してあげてください。

愛犬がトイレを成功したときには、しっかりと褒めてあげると言うのもオススメです。

犬は反抗期の時期になると吠える?

また、犬は反抗期の時期になると、よく吠えるようになるとも言われています。

反抗期になって以前より吠えるようになった場合は、色々な物音を警戒して吠える場合と、飼い主さんに対して要求吠えをして吠える場合が多いようです。

なるほど。警戒して吠える場合と、要求吠えの場合があるのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。もし、愛犬が要求吠えをするようになった場合は、無視するというのが大事だよ

犬が要求吠えをしたときに、「可愛いから」「うるさいから」といった理由で飼い主さんが簡単に愛犬に応えてしまうのは良くありません。

もし、一度でも飼い主さんが要求吠えに応えてしまうと、「吠えると自分の要求通りに飼い主さんが動いてくれる!」と思ってしまうのでさらに要求吠えがひどくなります。

そうならないように、「要求吠えをしても意味がないな」と愛犬に思わせることが大事なのです。

なるほど。だからこそ、要求吠えをされたときには応えずに無視をするのが良いのね

まなか

チワワ先輩

そういうことだね♪

犬の反抗期はいつまで続く?

では、犬が反抗期になってしまった場合、いつまで反抗期は続くのでしょう?

実は、犬の反抗期は子犬の時期だけではありません。

2歳から3歳を迎える頃に反抗期になる子もいるのです。

え!犬の反抗期って、子犬の時期だけじゃなかったのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。だから、子犬の反抗期が終わったとしても、2〜3歳を迎える頃にまた反抗期になるワンちゃんもいたりするんだよ

犬にも自我があり、自我が発達することで反抗期を迎えるワンちゃんもいます。

愛犬が反抗期になると大変だと思いますが、反抗期を乗り越えることでワンちゃんとの絆がより深まっていくので、なんとか反抗期を乗り越えていってくださいね。

子犬を凶暴にさせないために!散歩の時間と睡眠時間をしっかり取らせよう

また、子犬はストレスがたまると凶暴になりやすいです。

お家の中を走り回ったり、部屋の中にある色々なものをするという、破壊行動をしてしまう子犬もいるのです。

ストレスを溜めると子犬も凶暴になってしまうのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。だから、普段から散歩をしっかりして、運動させるというのが一番大事なんだよ

お仕事があるという方は大変かもしれませんが、体力がある犬は散歩に連れていかないと凶暴になりやすいので注意しましょう。

また、子犬の時期にはしっかりと睡眠時間を取らせるというのも大事です。

子犬は可愛くてたくさん遊びたくなると思いますが、睡眠不足になってしまうと興奮しやすくなったり自律神経が不安定になることもあるので注意してください。

子犬を育てるのに悩みが尽きない!そんな人にオススメのサービスはこちら!

子犬を育てるとなると、日々色々な悩みが出てきますよね。

  • しっかりと覚えたはずのトイレでまた失敗・・・
  • インターホンが鳴ると吠えてしまう
  • 噛み癖がひどくて手が傷だらけ
  • 食糞させたくないけれどしてしまう
  • 留守番が上手くできなくて、帰ると部屋が荒らされている

なかなか子犬のしつけが上手くいっていないと感じると、「あれ?自分のしつけ方法って間違ってるのかな?」と不安になってしまったりもしますよね。

確かに、しつけ方法ってたくさんあるからよく分からないし、子犬がトイレで何度も同じ失敗を繰り返したりすると自分のしつけ方が間違っているんじゃなかとも思ったりするわよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。愛犬が子犬の時期に、しつけに悩む人やストレスを感じる人は多いんだよ

そんな、子犬の育て方やしつけ方法に悩んでいる方にオススメなのが、こいぬすてっぷというサービスです。

こいぬすてっぷは1歳未満の子犬限定のサービスで、毎月愛犬の月齢に合わせたオモチャやおやつ・しつけ本が届きます。

こいぬすてっぷのしつけ本は、毎月その時期にやったほうがいいしつけの方法を詳しく教えてくれるので、初めて子犬を育てているという方にも分かりやすいと好評です。

こいぬすてっぷのしつけ本は、獣医師監修だから一貫したトレーニング方法を学べるのよね♪

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね♪ 子犬の成長に合わせて、無理のないペースでしつけができるようなプログラムになっているから、子犬にとっても飼い主さんにとってもストレスがないんだよ

こいぬすてっぷは現在キャンペーン中なので、今なら初回50%オフでお試しすることもできます。

『愛犬のしつけ方法が分からないし、自分のしつけ方法が合っているかどうかも分からない・・・』という方は、ぜひこいぬすてっぷをチェックしてみてくださいね♪

◼︎参考◼︎子犬のしつけの悩みはこれで解決!こいぬすてっぷを初回半額でお試しする方はこちら♪