犬の熱中症はどこを冷やすといい?対策と予防は?正しく回復する手段を学んでおこう!

夏になると怖いのが熱中症ですよね。

実は、ワンちゃんも人間と同じように熱中症になってしまうことがあるのです。

犬の熱中症は、どこを冷やすといいのでしょう?

飼い主さん

犬が熱中症になったらどこを冷やすといいのかな?愛犬の熱中症対策のためにできることをしてあげたいんだけれど、どうすればいいのかしら?
熱中症になっちゃったワンちゃんはどんな症状が出るんだろう?予防法はもちろん、熱中症から正しく回復する手段も知りたいな

飼い主さん

この記事はこんな人にオススメ!
  • 犬の熱中症はどこを冷やすといい?
  • 犬の熱中症対策と予防法を知りたい!
  • そもそも犬が熱中症になったらどうなる?
  • 熱中症になりやすい犬種は何?
  • 犬の熱中症の症状で軽度なものは何?「立てない」というのは軽度な症状?
  • 犬の熱中症が重症化すると死亡率は50%!?
  • こんな犬は要注意!熱中症になりやすい!?
  • 犬が熱中症になったら●●は絶対ダメ!正しく回復する手段はコレ!

まなか

犬の熱中症はどこを冷やすといいの?愛犬の熱中症対策のためにできることをしてあげたい!熱中症から正しく回復する方法も教えて!

というあなたのために説明していきますね。

あなたの愛犬がすでに熱中症になっている可能性があるという場合、回復手段のところに今すぐ目次から飛んでください!

犬の熱中症はどこを冷やすといいの?

犬に熱中症らしき症状が出た場合、本当に心配ですよね。

犬の熱中症はどこを冷やすといいのでしょう?

犬の熱中症はどこを冷やすといいのかしら?人間なら首にある頸静脈や脇、足の付け根にある鼠径部よね

まなか

チワワ先輩

そうだよね。犬の熱中症はこんな場所を冷やすと良いと言われているよ
犬の熱中症はどこを冷やす?冷やすといい場所はこちら
  • のど
  • 脇の下
  • 内もも
  • お腹

冷やす時には、保冷剤か氷と水を入れた袋を使うと良いです。

犬の熱中症で冷やすといい場所は、この4つなのね。でも、愛犬が熱中症になっているとなると飼い主さんも焦ってしまうし、どこを冷やすのかとかしっかり場所を考えるのも難しいわよね

まなか

チワワ先輩

そういう場合は、これから言う方法を試すといいよ
犬を冷やす時の簡易的方法はこちら
  • 顔は出した状態で、バスタオルを体全体にかけ、水をかける
  • 冷房をつけ、扇風機の風が当たるようにする
  • バスタオルが顔にかからないように気をつける

ただ、愛犬の調子が悪い場合には、必ず獣医さんに見てもらうようにしてください。

犬の熱中症時には冷やしたり簡易的方法をとるだけでなく、獣医さんに見てもらうことが大事なのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよ。飼い主さんだけの判断だと、一時的に回復しても、後でまた体調を崩してしまうことがあるから注意してね

【関連記事】
犬が暑いと感じる温度は何度?トイプードルやチワワで違う?暑い時のサインも紹介!

犬にエアコンがもったいない!?犬の夏の暑さ対策でエアコンなしは無理?ペットボトルや服で涼しくする方法も紹介!

犬に扇風機を当てっぱなしにすると危ないし意味がない!?エアコンは必要か調査!

犬を外飼いしてる・外犬の暑さ対策グッズは?屋外で飼ってるなら要注意!散歩はどうする?

犬が熱中症になった場合の回復期間は?

犬が熱中症になった場合の回復期間は、熱中症の重症度や健康状態、治療がどれだけ迅速に行われたかによって大きく異なってきます。

軽度の熱中症にかかった場合は、適切な初期対応と治療を受けることができれば、数時間から2〜3日程度で回復します。

しかし、重度の場合や既存の健康問題がある犬は、回復にもっと長い時間を要する可能性があります。

軽度の熱中症にかかった場合の回復期間
  • 回復期間:数時間から2〜3日
  • 治療:涼しい場所での休息、水分補給、体を冷やす対応
中度から重度の熱中症にかかった場合の回復期間
  • 回復期間:数日から数週間
  • 治療:獣医による治療が必要で、点滴による水分補給や体温調節、場合によっては酸素療法やその他のサポート治療が必要になることがあります
重度の熱中症になると、体内での化学反応が正常ではなくなり、タンパク質が変性したことによって細胞が死んでしまい、臓器へのダメージが発生する可能性があります。

そのため、獣医さんによる詳細な診察と治療が必要になります。

さらに、臓器に損傷が生じた場合は、その回復にも時間がかかり、完全な回復には長期間を要することがあります。

一番怖いのは、重度の熱中症になると、完全には回復しない可能性があるということよね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。ワンちゃんが後遺症をずっと抱えてしまうことが多いから、本当に気をつけて欲しいね

【関連記事】

犬が夏バテしてご飯を食べない!食事のレシピは?夏バテサインの下痢・血便以外もチェック!

犬の熱中症対策と予防法はこちら!

こちらが、愛犬の熱中症対策・予防法です。

犬の熱中症対策・予防法はこちら!
1.室温を22度前後に保つ
2.湿度を40~60%に保つ
3.飲み水を切らさない

ワンちゃんは肺にたまった熱い空気を吐き出して、涼しい空気を取り入れることで体温調節をしています。

チワワ先輩

でも、気温や湿度が高いと肺に熱がこもってしまい調節が難しくなっちゃうんだよね。室温は高くなくても湿度が極端に高い時は熱中症になっちゃうことがあるよ
室温だけじゃなく、湿度にも注意が必要なのね

まなか

最近では、室内で熱中症熱中症にかかるワンちゃんも増えています。

室温だけじゃなく湿度にも注意してあげるようにしてくださいね。


犬が熱中症の症状は?軽度な症状に「立てない」というものも

そもそも、犬が熱中症になるとどうなるのでしょう?

ワンちゃんは気温が暑くなり始めると、浅く速い呼吸をし始めます。

これはパンティングと呼ばれるもので、舌を出して暑そうに『ハァハァ』としているワンちゃんを見たことがあるかと思います。

チワワ先輩

熱中症の初期症状では、この『ハァハァ』がもっと早くなるんだよ。それだけじゃなく、あえぎながらよだれを流し始めるんだ

こちらが犬が熱中症になった場合の症状です。

犬の熱中症の症状はこちら!
1.『ハァハァ』といつも以上に速い呼吸をしてよだれを流し始める
2.脈も早くなって口の中や目の粘膜が充血する
3.足元がふらつく・歩き方が不安定
4.立てない

ーーーーーーーココから症状が重篤化した場合ーーーーーーー

5.呼びかけに応答しない、けいれんや嘔吐・下痢の症状も
6.脱水症状になり酸欠症状になって舌の色が紫色に
7.心拍数が低下し血圧が下降するため呼吸不全に
8.ショック症状を起こして死亡

怖いわね・・・熱中症にならないためにもワンちゃんをしっかり観察して飼い主としてできることをしたいわね

まなか

チワワ先輩

そうだね

犬が熱中症になると急変して突然死することも!?死亡率はなんと50%!

犬が熱中症になると、その後急変して突然死してしまうこともあります。

犬が重度の熱中症になって動物病院を受診した場合、死亡率はなんと50%で、多くのワンちゃんが動物病院を受診してから24時間以内に亡くなってしまうということも言われていました。

熱中症が重症化すると、死亡率は50%にもなるのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。熱中症にかかって動物病院で治療しても、脳障害・腎障害・呼吸障害といった後遺症につながってしまうことが多いんだ。その後、急変して突然死してしまうということなんだろうね

熱中症になると、内臓や脳をつかさどるタンパク質が変性し、細胞が死んでしまいます。

死んだ細胞が多くなった臓器は、臓器は機能不全に陥るのです。

そのため、熱中症になった場合は、後遺症を抱えてしまうことが多いんです。

愛犬が熱中症になってしまったかもと思った場合は、すぐに体を冷やすようにして、動物病院に連絡して欲しいわね

まなか

チワワ先輩

そうだね。現在のワンちゃんの状況をしっかり伝えて、受診したほうがいいと獣医さんが判断した場合はすぐに連れて行ってあげてね

愛犬の具合が悪くなると、飼い主さんは平常心でいられないことが多いです。

普段から、熱中症の場合はどこを冷やすと良いのか、ということを頭に入れておくことをおすすめします。

犬の熱中症対策・暑さ対策グッズでおすすめはコレ!散歩する時にもおすすめ

犬の熱中症対策・暑さ対策グッズでおすすめは、こちらのクールバンドです。

楽天で6冠を達成した商品で、良い口コミもたくさんあるんですよ♪

私も、夏は朝4時や5時頃にワンちゃんと散歩していたりするけれど、それでも暑かったりするよね。そんな時に、このクールバンドをしてあげれば、ワンちゃんの喉下部分をしっかり冷やしてあげることができるのね!

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね♪ 朝早い時間帯の散歩でも、熱中症対策として念のためクールバンドをしておくことをおすすめするよ

クールバンド販売ページはこちら♪

こんなワンちゃんは要注意!熱中症になりやすい犬種とは?

そして、ワンちゃんによっても熱中症になりやすい犬種というのがあります。

こちらが熱中症になりやすい犬種の条件です。

熱中症になりやすい犬種・犬の条件がこちら!
1.子犬や老犬
2.病気療養中の犬
3.肥満な犬
4.些細なことに興奮してワンワン吠える犬
5.鼻孔や鼻腔が狭く鼻呼吸の効率がよくない犬
6.北方出身で被毛が厚い犬
うちの子はチワワで熱中症になりやすい犬種に当てはまるし、もう老犬と呼ばれる年齢なの。それに加えて、人が来ただけで興奮してワンワン吠えるから、夏は要注意ね

まなか

チワワ先輩

そうだね。ワンちゃんは興奮によっても体温が上昇するから、興奮しやすい子は特に注意してあげてほしいね

鼻孔や鼻腔が狭く鼻呼吸の効率がよくない犬は、熱中症になりやすい犬種となります。

チワワやブルドッグのようないわゆる『鼻ぺちゃ』と言われるような子たちのことを言います。

鼻ぺちゃの子は熱中症になりやすい犬種なのね。チワワやブルドッグは鼻孔や鼻腔が狭いから、熱中症になりやすいのね

まなか

チワワ先輩

鼻ぺちゃくんたちは要注意だね

そして、北方出身のシベリアンハスキーやセントバーナードのような犬種は、暑さに強くないので注意が必要です。

チワワやブルドッグと違い、ミニチュアダックスフンドのような長いマズルの犬は熱中症にはなりにくいとされていますが、気をつけるようにしてあげてくださいね。

犬が熱中症になった時の応急処置はこちら!

では、もし愛犬が熱中症になってしまったらどうすればいいのでしょう?

もし、あなたの愛犬が熱中症になった場合、以下の応急処置を取るようにしてください。

室内を涼しくする(湿度も管理)

水を飲ませる

涼しい場所に移動させる

全身、首、脇、後肢の付け根を冷やす

愛犬に水を飲ませることも大事ですが、熱中症がひどくなると呼びかけてもワンちゃんが反応しないことがあります。

こういう場合は、誤飲の可能性があるので無理に飲ませず、急いで動物病院に連れて行ってお医者さんに診てもらうようにしましょう。

愛犬が熱中症になったのに病院に行っていない!?回復させるなら必ず病院へ!

では、もし愛犬が熱中症になった場合、飼い主さんはどのように対処をしているのでしょう?

こちらが、犬が熱中症になった時に飼い主さんが行った応急処置です。

犬が熱中症になった時に飼い主さんが行った応急処置
1位 水分を補給させた
2位 涼しい場所で休ませた
3位 保冷剤などで体を冷やした
4位 水をかけて体を冷やした
5位 体を撫でたり揺すってみた
やっぱり、水分を補給させたり涼しい場所で休ませる人が多いのね

まなか

チワワ先輩

そうなんだよ。でも、心配なことがあったんだ
え!何かしら?

まなか

実は、『愛犬が熱中症になってしまった時に動物病院で診てもらいましたか?』という質問には39%の人しかYESと答えませんでした。

えぇ!?それ以外の人は応急処置をしただけで、熱中症になったのに動物病院で診てもらっていないの!?これは心配ね・・・

まなか

チワワ先輩

そうなんだよね。自己判断の応急処置だけでは回復できない場合もあるから、とっても危険だよね・・・

熱中症は、多臓器機能障害を引き起こすおそれがあります。

そのため、熱中症になったワンちゃんの症状が落ち着いたように見えても注意が必要なのです。

チワワ先輩

実際に、熱中症になったワンちゃんに応急処置だけして病院に連れて行かなかったら、ワンちゃんの臓器がダメージを受けていたから次の日には亡くなってしまったということもあるんだよ
そうならないためにも、愛犬が熱中症になったら必ず動物病院でお医者さんに診てもらってほしいわね

まなか

愛犬が熱中症になったら自分だけで大丈夫と判断せず、必ず獣医さんに診てもらうようにしましょう。

【まとめ】犬が熱中症になったらどこを冷やすか覚えておいて必ず病院へ行こう!

愛犬が熱中症にならないように注意!

ワンちゃんも人間と同じで熱中症になります。

犬の熱中症対策・予防法はこちら!
1.室温を22度前後に保つ
2.湿度を40~60%に保つ
3.飲み水を切らさない

こちらがワンちゃんの熱中症対策&予防法です。

犬の熱中症対策・予防法はこちら!
1.室温を22度前後に保つ
2.湿度を40~60%に保つ
3.飲み水を切らさない

愛犬が熱中症にならないためには、室温と湿度の両方を管理する必要があります。

愛犬が熱中症になってしまっても、応急処置だけで動物病院にいかずに自分だけで『ワンちゃんが回復した』と判断している方がいます。

チワワ先輩

ワンちゃんが熱中症になると、多臓器機能障害を引き起こすことがあるんだよ
見た目的には回復しても、ワンちゃんの臓器がダメージを受けていたから亡くなってしまうということもあるの。そんなことが起きないように、獣医さんに診てもらうようにしてほしいわね

まなか

犬が熱中症になった場合、どこを冷やすのか分からなくなって焦ってしまうこともあります。

夏を迎える前に、知識として覚えておくと良いでしょう。

ワンちゃんが熱中症になったと感じたら、必ず病院でお医者さんに診てもらってくださいね。